ATTENTIION!!
あなたの腰痛、実は脳に
原因があるって知ってました?
痛みが出たり引いたりを
繰り返す腰痛に悩んでませんか?
年に数回なるぎっくり腰に
ビクビクした生活を送ってませんか?
病院に行ったけど、
画像(レントゲンやMRI)は問題ないし…
湿布貼ってるけど腰痛が
治らないことはないですか?
そして、そんな腰痛に悩まされる生活から
抜け出したくないですか?
かわさき接骨院なら
そんなあなたの力になれます。
かわさき接骨院の機能改善プログラムとは?
腰痛の原因が分かり、あなたの腰痛発生率を大幅に下げ、根本的に腰痛を改善させることが出来ます。主に腰痛に特化した治療プログラムですが、高齢者の方の転倒予防やスポーツをされてる方のパフォーマンス向上にも機能改善プログラムは有効です。
年齢、性別、運動暦など関係なく受けて頂けるプログラムです。
ただ、1つ注意点がありまして、現在腰に痛みが出てらっしゃる方はすぐには受けて頂けません。当院では腰痛の早期回復施術も行っていますので、痛みを除去したのちにプログラムを受けていただきます。ご安心下さい。

腰痛の原因

- 腰痛が起こるメカニズムには2つあります。
-
1つは筋肉や関節が傷つくことによって腰痛が起こることは皆さん想像がつくと思います。
ではなぜ筋肉や関節が傷つくのでしょうか?すばり、そのが2つ目の原因、脳です。(心配しないで下さい、脳の病気ではありません)脳は体を動かす司令塔の役割を担っています。そして、人間が成長する段階で間違った動作を覚えてしまったり、怪我による影響で動きの変化があったり、ご本人にとっては当たり前にしている何気無い動きでもフォームが悪かったり、その様な間違った動きを脳が記憶し、脳にエラーが発生します。これが腰痛発生のメカニズムです。
脳のエラーを放っておくと…

- 筋肉や関節に負荷がかかり続け、やがて腰痛やひどい場合はぎっくり腰に
- 通常3つの筋肉を使って腰の関節を動かさないといけないところ(本当は多数の筋肉などが関与して腰は動いています)、上記の様な原因で脳からは2つの筋肉だけしか使えない司令しか出ませんから、本来なら3つで動かすところを2つしか使えないので、筋肉や関節に負荷が多くなることが予想されますよね?筋肉や関節に負荷がかかり続け、やがて腰痛やひどい場合はぎっくり腰になってしまいます。 当院でも筋肉や関節に対する施術で痛みが取れても年に数回ぎっくり腰になられたり、腰痛発症を繰り返す方が多数いらしゃいました。腰痛の患者さんの力になれないものかと模索していた時に出会った施術法が機能改善プログラムだったのです。 (機能改善プログラムとはモーターコントロール理論をベースにした医学的根拠、理論のある施術法です)
FLOW
プログラムの流れ
-
- 1.腰痛の発生原因、脳のエラーを特定
- 現在の体の状態を詳しく説明させていただきます。この検査を受けていただくだけで、使えてない箇所、使い過ぎてる箇所があることをご自身で体感することが出来ます。
-
- 2.外部から脳へアプローチ
- 使われていない箇所に刺激を入れ、使われ過ぎてる箇所を抑制します。骨をポキポキしたり、マッサージをしたりと腰痛患者さんが受けて来たであろう治療法とは全く異なります。
施術に関して痛みなどはないので安心して受けて頂けます。
ただ、患者さんに協力して頂けないと出来ない施術法ですので、一緒に頑張っていただきます。
-
- 3.通院
- 通院頻度といたしましては基本的に週2回を約3ヶ月間受けて頂きます。個人差はありますが、脳のエラーは一回や二回で改善するものではありません。
-
- 4.通院なしで、痛みのない生活へ
- 患者さんと会えなくなるのは凄く残念ですが、最終的にはかわさき接骨院に行かなくても痛みのない生活を送っていただくのが、当院の目標です。
治療期間が多少時間はかかる場合はありますが、痛みが出る度に不快な思いをしたり、痛みを取るため毎回お金がかかってしまいます。
趣味や仕事や家事の時間も取られますよね?ぎっくり腰になった時なんか度に耐え難い痛みに襲われ、数日間仕事や家事に支障が出ることを考えれば機能改善プログラムを受けて頂ければ、より良い生活を送れると思いませんか?